限定

株主特典コンテンツ

「C57 135」デジタルフィギュア
蒸気機関車C57135
蒸気機関車「C57 135」 鉄道博物館収蔵
駅スタンプアプリ「エキタグ」でコレクションできる3Dフィギュアです。お受け取り後、アプリ内で360°閲覧いただけます。

受け取り方法

1
ダウンロード

エキタグアプリをダウンロード

アプリストアより「エキタグ」アプリをダウンロードいただき、アプリ起動してください。

2
マイページ

マイページでコレクションを確認

アプリ起動後、画面下部のメニューバーの右側にある「マイページ」をタップして、マイページ画面を表示してください。
マイページ画面をスクロールすると「EKITAG COLLECTION」の欄に3Dフィギュアがご確認いただけます。利用開始時にはエキタグロゴの「メタルバッジ」の1品が受取済みになっています。

3
シリアル登録

シリアルコードでフィギュアを受け取り

EKITAG COLLECTIONにある「+」マークのボタンをタップして、シリアルコードの入力画面を呼び出してください。シリアルコード入力欄には、4桁の数字「2357」と8桁の株主番号を入力します。
株主番号は送付された中間配当報告書の表面右上に記載されています。

4
ストックと閲覧

コレクションからフィギュアを確認

シリアルコードを入力すると蒸気機関車「C57」がコレクションに追加されます。追加されたコレクションを選択すると、アプリ内で様々な角度からご覧いただくことができます。

歴史

  • 1940
    三菱造船所神戸工場(当時)にて製造され高崎で運用開始
  • 1952
    北海道に渡り小樽、室蘭、岩見沢で活躍
  • 1975
    室蘭本線にて国鉄最後のSL定期旅客列車を牽引
  • 1976
    交通博物館にて保存展示
  • 2007
    鉄道博物館に移設し保存展示

諸元

車体
全長 20,280mm
全幅 2,780mm
全高 3,945mm
重量 67.50t
エキタグについて

「エキタグ」アプリは、駅に設置されている駅スタンプをスマートフォンで収集できるアプリです。 対応している駅は続々拡大中。JR東日本の駅のほか、様々な鉄道等の駅のスタンプにも対応しています。 集めたスタンプは写真と合成することもできます。 また、期間限定のイベントなどもご案内中です。

トップ画面

トップ画面

スタンプ画面

スタンプ画面

スタンプ画像
スタンプ画像
スタンプ画像
EKITAG COLLECTIONについて
「EKITAG COLLECTION」は、アプリ内で閲覧可能なデジタル3Dフィギュアです。車両や鉄道関連設備、お土産品など、コレクションすることができます。3Dコンテンツのためアプリ内でいろいろな角度からご覧いただけます。イベント限定アイテムなど続々とラインナップ拡大中。また、NFTマーケット「SNFT」でも限定コンテンツを販売中。

参加企業

エキタグのデジタル駅スタンプに対応した路線・駅・施設は順次拡大中です。

ご利用にあたって

お手数ですが、JR東日本の株主名簿管理人である三菱UFJ信託銀行株式会社にお問い合わせください。
<三菱UFJ信託銀行株式会社 証券代行部テレホンセンター>
TEL:0120-232-711
(平日 午前9時~午後5時)

番号をお確かめの上、入力していただきますようお願い致します。
シリアルコード(12桁)は、2357+株主番号(8桁)です。 なお、デジタルフィギュアのお受け取りは、1つのコードで1回のみとなります。

申し訳ございませんが、第三者に譲渡することは出来かねます。

エキタグアプリ⇒マイページ⇒「お問い合わせはこちら」からお問い合わせください。